
よくある質問
- 学習に必要なもの(動作環境)は?
- ぎゅっとeは、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、インターネットに接続できるデバイスで利用できます。ブラウザからアクセスするため、特別なソフトウェアは不要です。
詳細はホームページサイトの「動作環境」よりご確認ください。
(※OS・ブラウザーは最新版へアップデートしてください。)
尚、体験版は本番の学習サイトと同じ動作環境ですので、体験版の音声・画像が問題なく作動するようでしたらお使いいただけます。まずは体験版をお試し下さい。回線の速度については、環境によって異なります。体験版での回線速度が本番の学習サイトの速度となります。
- 価格はどのようになっていますか?
- ぎゅっとeは、ご利用人数に応じたお見積りをさせていただきますのでお問い合わせください。尚、その他初期導入費用等はかからず、教材費のみのご請求となります。
ぎゅっとeの標準配信教材は、リスニング800問(テキスト約3〜4冊分)、リーディング40英文(テキスト約3冊分)、文法問題740問(テキスト約3〜4冊分)、と十分な問題数をご用意しており、価格も一般語学テキスト*の約半額ほどでご提供しています。
その他、「総合基礎英語」「eトレ」に関してもご利用人数に応じたお見積りをさせていただきますのでお問い合わせください。
- 利用期間について教えてください。
- ぎゅっとeの利用できる期間は、8週間~半期となります。
(※授業で使用する場合は半期です)
総合基礎英語の利用できる期間は、半期となります。
eトレの利用できる期間は、25週間(半期)又は50週間(1年間)より選択ができます。
- 教材の種類はどんなものがありますか?
- ぎゅっとe教材として「リーディング」「リスニング」「文法問題」「スピーキング」「ライティング」があります。また、入学前学習やリメディアル学習でお使いいただける「総合基礎英語A」や「eトレ」をご用意しています。詳しい教材内容は、教材内容をご覧下さい。
また、ご希望いただければ、トライアルをお渡ししますので、弊社へ「お問い合わせ」下さい。
- お申し込み方法について教えてください。
- ホームページサイトの「ご利用について」をご確認いただき、弊社にお問い合わせください。
- 一度解答した問題を後でもう一度学習したいのですが?
- ぎゅっとeには復習システムという機能があります。
一度解答した問題をチェックすることで何度でも復習することができます。
- 進捗状況はどのように管理されますか?
- ぎゅっとeは、研究にも使える程の詳細な学習データを記録することができ、学習者の状況が正確に把握しやすい管理システムがあります。学習状況や弱点分析、不適切学習*なども含めて、詳細で膨大な学習データを緻密に分析し記録をすることで、学習者に手厚い指導やサポートが行えるLMSをご提供します。
また、詳細な学習データをご確認いただける一方で、成績をつける際に必要な消化率や正解率などを学校様ごとにカスタマイズし、必要なデータのみを抽出した学習レポートをお渡しも可能となっております。
- マニュアルはありますか?
- 実際にお使いいただく学習ページの右上の「?」を押すと受講者用のマニュアルのご用意がございます。
同様に、管理者ページ右上の「?」を押すと管理者用のマニュアルのご用意がございます。
また、ご利用いただく上でご不明点がありましたら「こちら」もご参考にしてください。